挑戦者たちの奮闘記 連載『移り変わる価値観。りんご農園がくれたもの(Vol.2)』を掲載しました


◆挑戦者たちの奮闘記とは
就農という起業の決断について、「家族とどう話したのか」、「何をすれば良かったのか。しなかったから失敗したのか」、「今に至るキッカケとは何だったのか」。
かつて就農希望者だった現在の農業経営者の方々が"当時の自分が知りたかったこと"を経験にしていただきました。


◆移り変わる価値観。りんご農園がくれたもの
長野県で、長野でりんごを中心とした果物の生産販売を行う株式会社フルプロ(フルプロ農園)代表の徳永虎千代 氏。
今回、令和元年台風19号で被災された当時の記憶についてご寄稿いただきました。被災直後、被災を受けて副社長と二人農業を辞めようかと考えたこと、様々な方との交流を通じて農園の再建を志したこと、またこれらを通じて産地への想いに変遷が生じたこと等について語っていただきます。
(多くの方にご自身の経験が参考になればとの徳永氏の想いを受け、本稿は皆様に閲覧いただけるようにしております)

〜令和元年台風19号〜
https://www.agriweb.jp/learning/step6/2414.html